美腸料理教室

豆板醤と醤油を国産大豆で手作り

4月の美腸・食育料理教室は安心な国産大豆で、手作り「お醤油」と旬のそら豆から「豆板醤」を作ります。
その豆板醤を使い簡単に「トムヤムクン」や「肉饅頭」を作ります♪

今、旬のそら豆で豆板醤づくり

豆板醤は麻婆豆腐などでおなじみのピリリと辛い調味料。200年以上も前に四川省で初めて作られた伝統の発酵調味料です。
麹を使って発酵させる豆板醤は豊富な栄養分を含み、もちろん腸活にも最適な発酵調味料。
豆板醤の「豆」はそら豆のこと。
そら豆はまさに今が旬!
4月は新鮮なそら豆を使って豆板醤を作り、できた豆板醤を使ってお料理に応用してみようという教室です。
当日は、豆板醤に含有されている成分がどんなものか、いかに体に作用するのかについて詳しくお伝えします。


市場で仕入れた新鮮な国産そら豆を使います

ひとたび作ると、肉味噌そぼろや棒棒鶏のタレなどいろんな料理に応用できますよ♪ 
保存もききますのでご自宅で常備もおすすめです。
教室では「トムヤムクン」や「肉饅頭」を作ります。


海鮮トムヤムクン!コクがあってやめられない止まらない味に仕上がりますよ

いつものようにお野菜た〜っぷり使ってその他の料理も作ります。
皆さんで和気あいあいと作りますので、お料理初心者の方も大歓迎!
土曜日(4/21)に若干空きがありますので、ぜひご参加ください。

ただ美味しいだけでなく、腸に良いものを旬の素材を使ってお伝えするのが美腸・料理教室のモットーです💖

詳細・お申込みはこちら

さらに、もう一つ!国産大豆を使って醤油づくり

腸内の大半にある「幸福ホルモン」のセロトニンが不足すると、イライラ、気分の落ち込み、更にはうつ病さえ発症してしまうことも。
また、セロトニンが不足すると「体内時計」と言われるメラトニンも不足し、睡眠障害になってしまうことも。
このようにセロトニンが不足すると心身に深刻な影響があるのです。

セロトニンの栄養源は大豆などに含まれるアミノ酸!
4月の料理教室では、豆板醤だけでなく、国産大豆を使って「お醤油」の手作りも行います。

醤油は言わずと知れた日本で最も重要な発酵調味料の一つ。自宅で作れるなら嬉しいと思いませんか?

詳細・お申込みはこちら

健康の先に美容がある。
ぜひご参加ください。

関連記事

  1. 麹仕込みの柚子胡椒【10月の発酵食・腸育料理教室】

  2. 【満員御礼】無農薬大豆で人気の酵素味噌づくり【1月の発酵食・腸育料理教…

  3. 手作りカッテージチーズのサラダを手作りドレッシングで♪

  4. 7月の美腸・食育料理教室

  5. 5月の美腸・食育料理教室

  6. 12月の美腸・料理教室のテーマは生姜麹でした

  7. 発酵食・腸育料理教室について

  8. 新玉ねぎで万能タレ【5月の発酵食・腸育料理教室】